3/22 Bluesy's Night 馬場孝幸 ライブレポート♪
実は、前に一度ライブを拝見して、ずっと気になっていたブルージーなシンガーソングライター馬場孝幸さん♪
ついにラワンドゥラに初登場! (^O^)/
このたび、縁あって、ライブが実現する運びとなりました。
再び演奏を聴くことが出来て、感激でいっぱいです。٩(^‿^)۶
馬場さんを繋いで下さったスリーコーズの皆さん、
オープニングアクトを務めて下さったRIX村田さん、
ありがとうございました。
↓ まず最初は、オープニングアクトを引き受けて下さったRIX村田さん♪ ブルースにとても情熱を注ぐ熱いギタリスト&ボーカリスト。
急遽ご友人のArlyの友情出演により、二本のギターでもオリジナル曲を披露してくださいました。
個人的に「誰がロバートジョンソンを殺したのか?」という曲が、とても気に入ってます❣️
↓ そして、二組目に、ギターとブルースハープの" スリーコーズ"
メインアクトの馬場孝幸さんも、ギターでサポートして下さいました。
かつて、フォークソング等を歌うユニットでも、活動されていた倉本さんが、いつの間にやら、ブルースハープばりばりのブルースを歌われているのにはびっくりしてるのですが、とても新鮮でした(^O^)/
椎名さんもご機嫌なギターと歌で、ブルージーな夜もだんだんに深まっていきました。
一瞬にして、独特の馬場ワールドに包まれたラワンドゥラでした。
語る口調のブルージーな曲は、アコースティックギターにも合いますね~♪
途中、スリーコーズのお二人も加わり、馬場ワールドに、味つけして下さいました。
↓ もちろん、馬場さんのCDも、しっかり二枚ゲット
↓ え~ころ♡バーバンズさんと、記念写真❣️
馬場さんは、東京で「秋田犬」というアコースティック専門のライブハウスのオーナーもされているそうですが、聞くところによると、現在千葉県に移住して、今は、房州人なんだそうです。
0コメント