3/2 開催間近! SK4 JAZZ LIVE 佐藤洋祐(sax) 菊池太光(p)楠井五月(ba)山田玲(dr)


大変お待たせしました。 2018.9/30開催予定だったライブは、台風のため延期しましたが、

2019年3/2に決定し、いよいよ開催間近となりました。 

南青山の老舗ジャズクラブBody&Soulのオーナーのプロデュースにより2016年秋に結成されたという、 ラワンドゥラでは、お馴染みのサックスプレーヤー佐藤洋祐さん率いるカルテット「SK4」がついに初登場(^O^)/  乞うご期待💕 

絶賛前売チケット発売中!   ご予約はお早めに! 


 2019年 3 /2(土)   空席あり 
Open 18:30 /Start 19:30   
★前売 3500円 /当日 4000円 ( 別途オーダー ) 
 🔴予約問合せ 080-4666-3702 平野 


 🍕焼立てピザのPantry Jack出店 あり 


【 SK4 プロフィール 】

南青山の老舗ジャズクラブBody&Soulのオーナーのプロデュースにより2016年秋に結成。

若手ながら今や日本のジャズシーンに欠かせない菊池太光(ピアノ)、楠井五月(ベース)、山田玲(ドラムス)による盤石なリズムセクションと、Gregory Porterのバンドメンバーとしてグラミー賞を2度獲得、世界を股にかけて活躍するサックス奏者、佐藤洋祐によるスピードとスリル、そして歌心に満ちた正統派ジャズ。 その痛快なまでの魅力はライヴ会場へと幾度と足を運ぶリピーターの圧倒的な多さが証明している。 2018年3月、Body&Soulでのライヴの熱気を余すところなく捉えた1st album『SK4 Blues』を発表。  https://www.facebook.com/sk4theband/ 


 【メンバープロフィール】

 ●佐藤洋祐(Sax) 

大学卒業後にアルトサックスを手にし、数年後にプロとして北海道札幌市を拠点に演奏活動を始める。その後2008 年に渡米しニューヨークにて盛んに活動、特に男性ボーカリスト、グレゴリー・ポーターの5人編成バンドにおいて唯一の管楽器奏者として在籍し、彼の4枚 のアルバムに参加。2011年度から2016年度までの間にグラミー賞を2度受賞、ノミネートも4度果たした。これまでにモントリオール・フェスティバ ル、プレイボーイ・ジャズ・フェスティバル、モントゥルー・ジャズ・フェスティバ ル、モントレー・ジャズ・フェスティバルなど、数百にも上る世界各国のジャズ・フェスティバル等に参加、サックス奏者として世界的に非常に高い評価を得た。その後2015年末に同バンドを離れ、自己の音楽を追求すべく米国から日本の千葉県佐倉市に拠点を移し現在に至る。日本国内での音楽活動および海外でのジャズフェスティバルやレコーディングなどにも積極的に参加している。サックス・フルート・クラリネット プレーヤー、シンガー、作曲家、アレンジャー、教育者。


 ●菊池太光(Piano) 

1985年生まれ。小学からクラシックピアノを習いはじめ高校まで続ける。高校2年のおわりに友人から勧められて聴いたオスカーピーターソンのCDに感動し、ジャズピアニストを志す。 現在は岡崎好朗カルテット、西川直人トリオ、自己のトリオ、その他多くのセッションで活動中。 これまでの主な共演者は、岡崎好朗、山口真文、川嶋哲郎、多田誠司、中村健吾、楠井五月、原大力、菅原高志、西川直人、等。


 ●楠井五月(Bass)

 1985年5月16日 北海道旭川市生まれ。 幼少期にエレクトーン、中学からエレキベースを演奏し、法政大学ジャズスタディクラブに入部後ポールチェンバースに憧れコントラバスを弾き始める。 井上陽介氏に師事し、在学中よりプロとして演奏活動を開始。ジャズの伝統に根差した強靭なスウィングビートでバンドサウンドを固める。 2011年より辛島文雄(Piano)トリオ,クインテットに加入し二ヶ月に渡る全国ツアーに参加。 他には岡崎好朗(Trumpet),奥平真吾 (Drums),谷口英治(Clarinet),TOKU(Vocal,Flugelhorn),松島啓之(Trumpet)各氏のバンドや他多数のセッションで活動中。 Vladimir Shafranov(Piano)を始めとして海外ミュージシャンの来日公演のサポートも数多く務める。 また、自身のバンド「ピアノトリオG」での活動も精力的に行っている。


 ●山田玲(drums) 

1992年 鳥取県生まれ。 アマチュアドラマーの父の影響により幼少の頃から音楽に親しみ、高校卒業後上京。 これまでに小林茂文氏、猪俣猛氏、本田珠也氏、Gene Jackson氏に師事し、18歳よりプロ活動を開始。 2012年前田憲男(pf)トリオに初参加。豪華客船「飛鳥Ⅱ」にて行われた森山良子with前田憲男トリオのメンバーに抜擢される。この頃よりスウィングピアノの名手・秋満義孝(pf)や、ジャズ主流派の代名詞・熊谷ヤスマサ(pf)などのバンドに参加する。 2014年フランスジャズ界の鬼才Florin Niculescu(vln)日本ツアーに参加。 2015年大野俊三(tp)バンド加入。同年、TOKU(vo,flgh)バンドにて台湾ツアーに参加。 2016年大西順子(pf)トリオ加入。全国ツアーをまわる。同年、バンド”たくみの悪巧み”でアゼルバイジャン共和国で行われた「バクージャズフェスティバル」に出演。 2017年渋谷伝承ホールで行われたイベント「Jazz@Hall」にて、Nate Smith(ds)と共演。同年フィリピンで行われた「ASEAN TVフェスティバル」に大林武司(pf)トリオで参加。 ​2018年菊池成孔 "dCprG"に初参加。 映画”ガンダムサンダーボルト2”の劇伴にてドラマーを務め、NY公演にも参加。また、劇場版"艦隊コレクション"、劇場版”坂道のアポロン”にドラム音源として参加。他には、資生堂のCMや、毎週月曜~木曜(9:00~13:00)のラジオJ-WAVE”STEP-ONE”のオープニングテーマとジングルを担当。 ​ またバックミュージシャンとしては、ペギー葉山、雪村いづみ、金子晴美、中尾ミエ、渡辺真知子、前川陽子、伊東ゆかり、森口博子、伊藤君子、チャリート、大野えり、泰葉、五十鈴ココ(ex.宝塚歌劇団)、サーカス(chorus group)、ゴスペラーズ、小野リサ、シシドカフカ、手嶌葵、サラ・オレイン、綾戸智恵などと共演。

Cafe Gallery Lavandula

「Lavandula」 の花言葉 は.......      期待 ♡   あなたを待っています♪