2/2 宮里陽太&佐分理恵 Jazz Live レポート
昨年、富津市出身の佐分理恵さんとのご縁あり、このたびサックスプレーヤー宮里陽太さんとの新たな Duoが誕生しました。*(^o^)/*
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
地元の方も多く、おかげ様で、大盛況にて開催されました。
このたび、佐分さんと陽太さんは溶け合う要素が沢山あると言うのを実感❣️
実に、絶妙に溶け合っていました。
MCも動物ネタで弾み、和やかでした。
Duoは、お互いの信頼関係があってこそだと思いますが、佐分さんのピアノは、しなやかで柔らかな中にも、陽太さんをしっかり支える安心感と心地良さがあり、特にソプラノサックスはそっと寄り添っている感じがしました。
また、スローな曲が多い中、かえるの歌のリズムのノリが、なんとも言えず、強く印象に残りました。
その他、皆さんお馴染みのアメージンググレースのアレンジも面白く、見上げてごらん夜の星を⭐️などは、美しい音色が心に沁みました。
極めつけは、アンコールのTake the A train♬
サックスでベースラインを奏でる
初めて聴いたバージョンも新鮮で、心躍りました♬
共演者により、選曲も変わり、違う味わいになり、サックスとピアノの Duoの新たな魅力を感じる事ができました。
↓ ラワンドゥラの背景にもマッチしているお二人♬
大人気の焼きたてピザのPantry Jackも大盛況でした。
ライブに関わった全ての皆様に心より感謝申し上げます。
0コメント