4/9 【残席あり】 Jazz Live & Session MIHO p.& 菅原正宣 ba.

定期的に開催する事になった週末の午後のジャズライブとセッション♬
今月は、ボーカリストMIHOさんとベーシスト菅原正宣さんによるduoです。
そして、ライブ終了後、MIHO p.& 菅原正宣ba.さんホストによるスペシャルセッションも開催します。
ライブとセッション、どちらかの参加でも良いですが、ご都合のつく皆様、是非とも欲張りコースにて、お楽しみ下さいませ♬
通しで参加の方は、割引特典あります♫
今回のベーシストもラワンドゥラ初登場‼️
ぜひともこの機会をお見逃しなく‼️

2022年
4月9日 (日)
Open 14: 00
Live           14: 20〜16:30     M C ¥2500円 ( +別途オーダー)
Session      16: 30〜19:00     M C  ¥2000円 ( +別途オーダー)

※ ライブとセッション参加の方は、500円引となります。

25名限定/要予約


●予約問合せ080-4666-3702 平野


🔴新型コロナウィルス感染防止対策のため、引き続き、お客様には、様々なお願い事項がありますが、ご理解ご協力頂きますようよろしくお願い申し上げます。


【ご来店条件】
❶身近に発熱者、体調不良者等、新型コロナウィルス感染の疑いのある人がいないこと。
❷2週間以内に海外渡航歴がないこと。
❸二週間以内に、37.5度以上の熱がなく、体調良好であること。→🔴入店時に体温報告していただきます。
❹基本的に飲食以外はマスク着用
❺入店の前後の手指の消毒

❻来店者名簿への住所氏名連絡先提示


【出演者プロフィール】
 ★MIHO   piano & vocal
1996~1997年、アメリカ(ニュージャージー州)に滞在。本場のジャズ、ミュージカルなど、多種多様な音楽に触れ、本格的に取り組もうと決意。滞在中、Claire de Kraffit氏に、一年間師事する。帰国後、日本在住のジャズピアニスト兼作編曲家であるTom Pierson(トム・ピアソン)氏の耳に止まり、推薦され、2000年9月「新宿J」にて、ステージデビュー。以後、「新宿J」をはじめ、都内、横浜にて、活動を広げる。2001年11月、「六本木バードランド」CLASSY VOICE初出演。2000年から、歌を伊藤君子氏に師事。2008年より、ピアノを石井彰氏に師事。 更にジャズの世界を深く追求する。2015年頃から、作詞作曲も手がけ、少しずつ、オリジナル曲を増やす。スタンダードジャズを中心に、時には、自身のオリジナル曲や日本の歌、ポップス、ボサノヴァなど、枠にとらわれない幅広いジャンルで、ピアノ弾き語りや、歌で表現し、定評を得る。

★菅原正宣(acoustic-bass)
大阪出身、1964年生まれ。父親(Alt sax)の影響で幼少よりジャズを聴きベースを始める。ミュージシャンとして尊敬する父からジャズ理論を学ぶ。その後東京で多くのミュージシャンと共演CDや自主制作映画やTVドラマに出演したり音楽制作にも参加する。敬愛するミュージシャンはWayneShorter,RayBrown,JimmyGarrison等安定したビートやスィングすることをモットーにしている。