ラワンドゥラ

何より音楽が大好きです♪

田舎の雑貨屋を改装して、
生の音楽を楽しめるカフェギャラリー「Lavandula」を始めました。

ライブハウスや
演劇の舞台
時には貸スタジオにもなる
フリースペースとしてもいろいろな使い方ができる
田舎のコミュニティースポットとして、様々な癒しの場を提供していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

Cafe Gallery 「Lavandula」
住所:千葉県富津市西大和田639
 

TEL:080-4666-3702

記事一覧(795)

8/31 【要予約/残席あり】 Jazz Live & Session 宮里陽太 sax.& 河野祐亮 p.

2025年8月31日 (日) Open 13: 30●Live 14: 30〜17:00 M C ¥3500円 ( +別途オーダー)●Session 17: 30〜19:30 M C ¥2000円 ( +別途オーダー)※ ライブとセッション参加の方は、500円引となります。●予約問合せ080-4666-3702 平野【出演者プロフィール】★宮里陽太 (Sax)   宮崎県小林市出身。父親のコレクションであるJazzのレコードを小学生時代に聴き、John Coltrane や Mal Waldronにショックを受け、吹奏楽でテナーサックスを始める。2006年 洗足学園音楽大学 ジャズコース卒業。ルーツであるジャズをベースにさまざまなジャンルやスタイルで数々のセッションやポップスのサポート、レコーディングに参加。2014年7月  デビューアルバム「Pleasure」2015年10月 2nd アルバム「Colors (with Horns & Strings)」2016年11月 初のライヴアルバム「LIVE PLEASURE」2017年3月 3rd アルバム「Blessings」をMOONレーベルよりリリース。2022年7月 4th アルバム「Precious」をMOONレーベルよりリリース。2011年〜山下達郎のコンサートツアーに参加2014年〜竹内まりやのコンサートツアーに参加http://www.yotamiyazato.com/★河野祐亮 piano2011年にNYへ渡り本場の音楽に触れながら活動を始める。そして2012年にはRoy HargroveやBrad Mehldau、Robert Glasper、Jose Jamesを輩出したNYの名門大学The New School Jazz And Contemporary Musicにスカラシップ合格し入学する。Reggie Workman、Jimmy Owens、Charles Tolliverなどの伝説的ミュージシャンから指導を受ける。 The New SchoolのプライベートレッスンプログラムではGerard D'angelo、Taylor Eigsti、Sam Yahelらピアニストから長きにわたり指導を受け、NYのサウンドを直に触れる環境で生活する。2014年秋に帰国。『河野祐亮ピアノトリオ』を結成。2015年にSAPPORO CITY JAZZ PARK JAZZ LIVE CONTEST 2015でグランプリを獲得。名実ともに日本一のジャズバンドに輝く。2016年7月から初の海外ツアーであるヨーロッパツアーを行い、世界三大ジャズフェスティバルの1つ『ウィーンジャズフェスティバル』(オーストリア)、ヨーロッパを代表するクラブ『ロニースコッツ』(イギリス)へ出演し喝采を浴びた。ピアノトリオの他、Soundtype、Silent Jazz Caseを中心に国内外でライブ演奏活動中https://yusukekono.com/top