3/2 SK4ジャズライブレポート

昨年、9/30に開催予定でしたが、台風のために延期してのリベンジ❣️
天気に恵まれ、無事開催されました。
ご来場いただきました皆様、
演奏者の皆様、
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

サックスプレーヤーの佐藤洋祐さん以外のメンバーはラワンドゥラ初登場でしたが、とにかく見た目の若さにはびっくり‼️   
26歳というメンバー最年少ドラマー山田玲さんを筆頭に、共に33歳という、ベーシスト楠井五月さんと、ピアニスト菊地太光さん、
初めてお会いする三人は、まず、少年のような初々しさに驚きました。
それでいて、演奏はもうベテランの域に達しているから、さらに驚きです。
最初の一曲は、ピアニスト太光さんのうっとりするソロに始まり♬
二曲めから、全員揃ってのオープニングは、オリジナルの弾けた「SK4Blues」から始まりました♬
↓  ダントツ年頭の佐藤洋祐さんは、ただでさえ、パワフルなのに、彼らに支えられて、パワー倍増❣️
弾けまくりでした❣️
良く、引率の先生と言われるけど、一番はしゃいでる!٩( ᐛ )و
と言われるそうで、納得です。
サックスのスピード感のある音は、スリル満点!
太光君のピアノは、時に身体がふるえる瞬間あり、ゾクゾクしました。
私は、表現力豊かな「仔犬のワルツ」が一番お気に入りでした💕
展開も面白くて、釘付けになりました。
↓   フルートも吹く、洋祐さん♬
そして、やっと、ベーシストの楠木さんとベースを写真に収められました!
ウッドベースの音色はもちろん、弾きながら、歌う姿と歌声が美しかった✨
↓   メンバー最年少ドラマー玲君!
他のメンバーが、自由に変拍子に展開していくのを見事にクリア!   
絶妙に息がぴったりで、リズムが変わるたびに、心躍りました♬
なんと、歌うのは、洋祐さんだけではないのです♬
素敵なハーモニーを繰り広げるメンバー一同❣️

↓   また、タヒチでのライブを終えたばかりの延長で打楽器セッションタイムあり、ダンスタイムありで、お楽しみ満載過ぎて、爆笑しながら、会場一体となって盛り上がりました。
٩(^‿^)۶
ともかく、最年長の佐藤洋祐さんが、誰にも負けないくらい一番はしゃいでた事は間違いないかもです!

まず、自ら楽しんでいる姿は、周りを楽しませてくれるんだと実感❣️
温度差のない最強メンバーだと思いました。
こんなジャズライブは初体験でした♬

もれなく、底抜けに明るいメンバー!
特に、太光君がダントツひょうきん💕
余韻浸っていたお客様と記念写真パチリ❣️
SK4のメンバーにパワーをもらって、ご機嫌な女性陣💕
またいつか元気に再会したいものです❣️